2018年7月11日、愛媛大学にて、神戸大学 瀬谷創先生、東北大学 奥村誠先生を講師としてお招きし、第8回坊っちゃんセミナーを開催しました。 瀬谷創先生,神戸大学 ![]() 配布資料 一般に、大規模小売店舗が地域に立地することにより税収、雇用、買い物機会の増加など正の影響が考えらます。一方で、大規模小売店舗の周辺商店街が衰退するといった、既存店舗に対する負の影響も存在すると言われています。このような背景から、大規模小売店舗の出店が既存店舗の撤退と売上に与える影響について、時間変化と商圏距離・人口に着目して研究された内容をご紹介していただきました。
奥村誠先生,東北大学 ![]() 配布資料 奥村先生には、東日本大震災を経て、LP法による地震が起きた際に津波に遭遇する危険性をより小さくする避難計画についてお話していただきました。愛媛県でもこの公園が行われる直前に豪雨災害が発生し、被害に遭われた方も多くいらっしゃる中、タイムリーな講演で、非常に貴重な時間になりました。
|