坊っちゃんセミナー:都市・交通・風土 〜伊予のインフラ考〜

 少子高齢化による人口減少に直面する地方部においては、限られた財政・人口規模のもとでも機能しうる交通基盤や都市空間の再構築が必須です。このような時代における都市や地域のあり方を模索する上で、土木計画学に関わる各研究分野の知見を俯瞰的に議論する場が必要だと考えています。そこで本セミナーシリーズでは都市や交通、それを支える社会基盤マネジメント分野の研究者を広くお招きし、最新の話題をご提供頂いた上で、これからの都市や交通の将来像を議論しています。

主催:愛媛大学 環境建設工学科 都市・計画研究室 
コーディネーター:坪田隆宏,白柳洋俊
後援:(株) 交通システム研究所



過去のセミナー


第14回坊っちゃんセミナー
 竹林 幹雄先生(神戸大学)

(決して敷居の高くない)航空研究概論 ー理論,応用,政策ー

山本 涼平先生(神戸大学)

航空輸送産業における需要推定と企業結合:仮想実験による一考察




第13回坊っちゃんセミナー
 那須 清吾先生(高知工科大学)

先端技術を基盤とする地域社会と人間に求められる能力

中村 晋一郎先生(名古屋大学)

水と人との関係を再生する実践と研究



第12回坊っちゃんセミナー

藤原 章正先生(広島大学)

健康都市に向けて自動運転技術の倫理教育はどうあるべきか?

神田 佑亮先生(呉工業高等専門学校)

平成307月豪雨の交通問題への対応:研究機関や学生には何がで きるか?何が求められるか?



第11回坊っちゃんセミナー

佐々木 邦明先生(早稲田大学)

 Make the activity models great again −観測と交通サービスの変化の中で−

福田 大輔先生(東京工業大学)

  旅行時間信頼性研究の展望

 

第10回坊っちゃんセミナー

青木 俊明先生(東北大学)

潜在的限界集落地区の特徴とそこでの居住決定メカニズム

大平 悠季先生(鳥取大学)

街路ネットワークに着目したまちの空間構造の解析

 

第9回坊っちゃんセミナー

多々納 裕一先生(京都大学)

災害リスクの総合的管理:インフラレジリエンスの向上の意義と課題を中心に

織田澤 利守先生(神戸大学)

因果推論アプローチによる交通インフラ整備効果の推定ー研究レビューと展望ー

 

第8回坊っちゃんセミナー

奥村 誠先生(東北大学)

避難交通計画における最適化アプローチ:変動する被災リスク、歩車競合、要支援者を考慮する

瀬谷 創先生(神戸大学)

Case study of impacts of entry of large-scale retail establishments on existing stores in Japan

 

第7回坊っちゃんセミナー

大澤 義明先生(筑波大学)

計量化により都市計画課題解決に取り組む

塚井 誠人先生(広島大学)

空間トピックモデルによる土地利用のモニタリング

 

第6回坊っちゃんセミナー

桑子 敏雄先生(一般社団法人コンセンサス・コーディネーターズ)

ビジネスとしての社会的合意形成のプロジェクトマネジメント

鈴木 春菜先生(山口大学)

地域の人と地域を元気にする公共コミュニケーションを目指して

〜交通・街づくりの実践と研究から〜

 

第5回坊っちゃんセミナー

宮城 俊彦先生(岐阜大学)

 Atomic利用者均衡を求めるための漸近的最適応答アルゴリズムについて

 (An Asymptotic Best Response Algorithm for Finding Atomic User Equilibria)

浦田 淳司先生(神戸大学)

空間変動を考慮したODパターン集合形成モデル

 -復旧期大規模交通シミュレータ構築にむけて-

 

第4回坊っちゃんセミナー Frontier of the MFD study (2)

Prof. Ludovic Leclercq (IFSTTAR)

Large-scale transportation systems: Monitoring, Modelling and Simulation based on the MFD concept

 Dr. Yasuhiro Shiomi (Ritsumeikan University)

Controlling Autonomous Vehicles for Minimizing Delays at a Sag Bottleneck

Dr. Takahiro Tsubota (Ehime University)

Estimating Macroscopic Fundamental Diagrams of Brisbane, Australia: Characteristics and limitations of data sources

 

第3回坊っちゃんセミナー Frontier of the MFD study (1)

Prof. Nikolas Geroliminis (EPFL)

Recent advances in Network Macroscopic Fundamental Diagram Research

 Dr. Pengfei Wang (Hebei Normal University of Science & Technology)

Exploring the features of macroscopic fundamental diagram and its formation mechanism based on long-term detectors data:

Empirical studies on urban road networks in Japan

Mr. Koki Satsukawa (The University of Tokyo)

Network throughput under dynamic user equilibrium: Queue spillback, paradox and traffic control

Dr. Takahiro Tsubota (Ehime University)

Macroscopic Fundamental Diagrams from two different data sources: A case of Brisbane, Australia

 

第2回坊っちゃんセミナー

桑原 雅夫先生(東北大学)

平安京の交通流に関する一考察

三浦 詩乃先生(横浜国立大学)

人間中心の街路へ 利活用の意義と過渡期にあるマネジメント

 

第1回坊っちゃんセミナー

朝倉 康夫先生(東京工業大学)

共有する交通

福島 秀哉先生(東京大学)

社会・空間的な共同体的特徴としての領域とその変容 ?共同体の社会的特徴からみた道の意味-

 

都市計画研究室トップページ