第3回坊っちゃんセミナー Frontier of the MFD study (1)

 2017年6月22日、愛媛大学にて、EPFL Prof. Nikolas GeroliminisNormal University of Science & Technology Dr. Pengfei Wang、東京大学 佐津川功季氏、愛媛大学 坪田隆宏先生を講師としてお招きし、第3回坊っちゃんセミナー Frontier of the MFD study (1)を開催しました。


Prof. Nikolas Geroliminis, EPFL
Recent advances in Network Macroscopic Fundamental Diagram Research





 Multi-modalとMulti-region urban systemにおいての集合的行動をモデル化する方法についてご説明をいただきました。構造が異なる都市ある中でその都市に適したモビリティ対策(混雑時の道路課金、車両制限、信号機制御など)が何かを明らかにすることを図ります。


Dr. Pengfei Wang, Hebei Normal University of Science & Technology
Exploring the features of macroscopic fundamental diagram and its formation mechanism based on long-term detectors data: Empirical studies on urban road networks in Japan


配布資料

 仙台、京都、那覇、東京の道路ネットワークを対象とした、車両存在台数と走行台キロを関係付けるMFDの特性とその観測状況についてご説明をいただきました。都市によって車両存在台数の変化が異なるなど都市間のMFDの差異についても教えていただきました。


佐津川功季 東京大学 博士
Network throughput under dynamic user equilibrium: Queue spillback, paradox and traffic control


配布資料

 MFDと一般的なネットワークにおける混雑時の空間分布との関係についてご説明をいただきました。また混雑状態におけるネットワーク・スループットの分析式を導出、感度分析をされました.



坪田隆宏 愛媛大学 助教
Macroscopic Fundamental Diagrams from two different data sources: A case of Brisbane, Australia


配布資料

 信号化されたarterial sectionsの交通状態変数の推定方法である、累積車両数(CUPRITE)に基づく方法と、タクシーの全地球測位システム(GPS)ログからの車両の軌跡に基づく方法についてご説明をいただき、さらに両者の比較をされました。