愛媛大学
沿岸環境・防災研究分野
日向研究室

卒論・修論・博士論文タイトル

卒業論文テーマ

平成26年度卒業論文テーマ

  • 馬場崇弘:津波シミュレーションを用いた大阪湾における津波・副振動エネルギーの減衰過程に関する研究
  • 加藤慶之:東北地方太平洋沖地震津波発生時の水位データ解析に基づく紀伊水道・大阪湾内の固有モード特定の試み
  • 鎌倉佳大:周防大島2海岸におけるマイクロプラスチックの空間分布とサイズ特性の把握
  • 妙木聡介:周防大島2海岸におけるカキ養殖パイプの移動特性と滞留時間予測

平成27年度卒業論文テーマ

  • 小澤 史:広島湾・安芸灘海岸におけるマイクロプラスチックのサイズと劣化度の空間分布に関する研究
  • 森 啓太:和田浜海岸における微小木片とプラスチックフロートの滞留時間に関する研究
  • 山本 翼:沿岸域におけるマイクロプラスチックと微小木片の挙動に関する実験的研究
  • 陳 敏坤:和歌山県南西沖における振り分け潮の時空間変動に関する研究

平成28年度卒業論文テーマ

  • 曽谷僚太:画像解析に基づく新島和田浜沖砕波帯内の拡散係数の推定
  • 佐川奈緒:広島湾・安芸灘におけるマイクロプラスチックの動態推定
  • 大野一輝:新島和田浜海岸におけるマイクロプラスチックの岸沖方向拡散係数の推定
  • 尾方浩平:仮想津波観測実験に基づく海洋レーダによるリアルタイム津波検知手法の開発

平成29年度卒業論文テーマ

  • 吉良郁美:南海トラフ巨大地震津波発生時の紀伊水道周辺海域におけるエネルギーフラックスの時空間変動特性
  • 橋本卓也:黒潮接岸時における紀伊水道陸棚斜面上付近での渦の挙動解析
  • 桝本一成:別府湾におけるマイクロプラスチックの堆積フラックス
  • 山本悠史:南海トラフ巨大地震津波による大阪湾内海底堆積物の輸送過程に関する研究

平成30年度卒業論文テーマ

  • 岡向大成:紀伊半島陸棚斜面上における低気圧性渦の挙動
  • 小田切祐樹:海洋レーダによる津波検知性能の季節変化
  • 川角洸介:日本海に面した海岸でのマイクロプラスチック数密度の季節変化
  • 川又勇人:コアサンプリングによる別府湾海底へのマイクロプラスチック沈降フラックスの推定
  • 森田祐貴:島根県沿岸域におけるマイクロプラスチックの岸沖分布

令和元年度卒業論文テーマ

  • 飯田雄大:別府湾におけるマイクロプラスチックの堆積フラックス
  • 大西由希也:移流拡散方程式を用いた海洋プラスチック海岸過程モデリングに関する基礎的検討
  • 甲斐勝利:中立粒子を用いた海洋プラスチック海岸過程モデリングに関する基礎的検討
  • 助永和也:瀬戸内海西部海域表層におけるマイクロプラスチックの空間分布

令和2年度卒業論文テーマ

  • 村上真亮:ジャワ島南岸沖表層流速場の雨季における変動特性について
  • 谷口詩音:ポンプ採水によるマイクロプラスチック採取方法に関する基礎的検討
  • 岡本夕輝:マイクロプラスチック漂着量の海上風応答に関する数値実験 ー広島湾・安芸灘を例としてー
  • 真瀬充臣:別府湾最深部におけるマイクロプラスチックの堆積フラックス
  • 村越海斗:東京湾海底に堆積した マイクロプラスチックの 津波による巻き上げ輸送 シミュレーション

令和3年度卒業論文テーマ

  • 松林亜美:広島湾の海岸における漂着マイクロプラスチック量とサイズ特性の季節変化
  • 浅田歩美:別府湾水深50-70 mの海底に堆積したマイクロプラスチック粒子のポリマータイプとサイズ・形状特性について
  • 賀谷優海:赤外吸光スペクトルを利用した漂着Foamed polystyrene microplasticsの劣化度とそのサイズ依存性に関する基礎的検討
  • 長山チャールズ勇二:WebカメラとGPSブイを用いた海岸および砕波帯付近における海洋プラスチック動態に関する現地観測
  • 浜本竜成:海岸からのプラスチック発生量の推定手法に関する基礎的検討

令和4年度卒業論文テーマ

  • 井出亮佑:南海トラフ巨大地震津波によって家屋から発生するプラスチック量に関する基礎的検討
  • 橘空:海岸プラスチックごみ発生原単位の季節変化 ーふたみ海岸と由比ヶ浜海岸の比較ー
  • 原田理司:自然系漂着物を利用した海岸漂着マイクロプラスチック量推定に関する基礎的検討
  • 松浦由依:海水滞留時間と植物プランクトン量の変化を考慮した長期マイクロプラスチック推定量変化の再現計算 ー別府湾を例としてー

令和5年度卒業論文テーマ

  • 諏澤 拓海:厳島海岸における15μm以上のマイクロプラスチックのサイズ分布とポリマータイプ
  • 江島 雅俊:別府湾におけるマイクロプラスチック沈降モデリング-季節変化と長期堆積量変化の再現計算-
  • 山口 直輝:海岸から発生するプラスチックごみの国内年間発生量推定に関する検討
  • 外和田 祐輝:LiDARを利用した漂着プラスチックごみ体積の推定手法に関する基礎的検討

修士論文テーマ

平成29年度修士論文テーマ

  • 森 啓太:海岸滞留時間を考慮した日本海におけるマイクロプラスチックの動態シミュレーション

平成30年度修士論文テーマ

  • 大野一輝:拡散方程式を用いたマイクロプラスチック海岸過程のモデリングと日本海への応用
  • 尾方浩平:仮想津波観測実験に基づく海洋レーダによるリアルタイム津波検知手法の開発
  • 佐川奈緒:中立粒子法に基づくマイクロプラスチック海岸過程のモデリングと広島湾への応用

令和元年度修士論文テーマ

  • 桝本一成:別府湾最深部におけるマイクロプラスチック堆積フラックスの経年変化
  • 山本悠史:津波レーダを用いた東京湾津波漂流物追跡計算に関する基礎的研究
  • 橋本卓哉:黒潮接岸時に紀伊水道陸棚斜面上で発生する低 気圧性渦の発達・減衰メカニズム
  • 吉良郁美:南海トラフ巨大地震発生時の瀬戸内海における津波エネルギーの変動過程

令和2年度修士論文テーマ

  • 川又勇人:別府湾海底におけるマイクロプラスチック汚染—75年間の変遷—

令和4年度修士論文テーマ

  • 谷口詩音:ジャワ島南岸沖における海洋レーダ津波検知性能の検証
  • 岡本夕輝:海岸上での微細化を考慮したマイクロプラスチックの動態シミュレーション
  • 真瀬充臣:マイクロプラスチック沈降過程のモデリング ー別府湾を対象としてー

令和5年度修士論文テーマ

  • 松林 亜美:広島湾海底に堆積した微細マイクロプラスチックのサイズ分布とポリマータイプの特徴
  • AYUNDA AINUN NISA:Biofilm growth on plastic surface affected by the coastal environment
  • AINI MARYAM RIDWAN:Three-Dimensional Simulation of Microplastic Dynamics Incorporating Upward Terminal Velocities in Hiroshima Bay

博士論文テーマ

  • 藤良太郎:陸上設置型レーダを用いた津波減災技術の開発(H26.10−H29.9)

© 2020 愛媛大学 沿岸環境・防災研究分野 日向研究室