愛媛大学 工学部 工学科 社会基盤工学コース + 社会デザインコース
大学院 理工学研究科 理工学専攻 環境建設工学講座

ALUMNI AT WORK
卒業生の活躍

卒業生の声

社会で活躍する卒業生

卒業生に現在担当しているプロジェクトや、業務の中で活用している先進的な技術についてインタビューしました。


より詳細なインタビュー動画の視聴はこちら


卒業生へのインタビュー

卒業生に社会人生活や学生時代の思い出についてインタビューしました。

① 今の仕事を目指したきっかけ
② 大学時代に学び仕事に役立っていること
③ 後輩へのメッセージ

松下 聖史さん
西日本高速道路株式会社 勤務
2018年修了

① もともと地域間を結ぶ大規模ネットワークである高速道路に魅力を感じていました。卒業論文でも高速道路における交通事故防止につながる研究を行っていたので、道路会社の社員として交通安全対策等に取り組み、安全な道路交通を支えたいと思ったためです。

② 研究室に配属されてから培った、Excel、Power Pointによる資料作成や発表スキルでしょうか?笑 社内の説明資料を作成する際には、交通量や天候などの様々なデータを使うこともあり、データ分析のやり方や、わかりやすい・見やすい資料を作るテクニックなどが役立っています。

③ 就職活動の際には、自分の考えがうまくまとまらず、エントリーシートの作成にかなりてこずっていました。また、面接もこれまでに経験がなく、どのように自己PRすればよいのか、受け答えすればよいのか全く分かりませんでした。そんなときは、同級生たちと一緒になって、これまでの経験を振り返りながら自己PRの文章を考えあったり、会議室で面接練習を何度も何度も繰り返したりしました。その結果、本番でもあまり緊張することなく、自分の思いを伝えることができ、無事に就職活動を終えることができました。就活は「一人でやり遂げるもの」と思っていましたが、全くそんなことはありません。むしろ、同級生たちと考えあうことで、自分では見えなかった部分に気づくことができました。困ったことがあればすぐに同級生や先輩、就職担当の先生、職員さんに相談してみてください。環建にはその体制が整っていると思います!現在、NEXCO西日本には愛媛大学のOB/OGが30人在籍しています。偶然にも津山高速道路事務所には愛大OBが私を含め3人おり、先輩OBからはいつも熱い指導(笑)を受け、大変お世話になっているとともに、とても頼もしい存在でもあります。また、学内の企業説明会にも積極的に参加していますので、会社の雰囲気や仕事内容など、気になることがあればぜひ質問してみてください!

松下 聖史さん

片山 直道さん
株式会社 第一コンサルタント 勤務
2015年卒業

① 自分の仕事が目に見える成果となることから、ただただ「かっこいい」という考えでこの仕事を目指しました。

② 仕事の関係者は、同世代から年配の方まで様々ですが、大学時代に遊び呆けていたおかげで雑談などで意気投合し仕事が円滑に進むことがしばしばあります。人と人のつながりの大切さは大学時代に全力で遊んだおかげで学べたことです。

③ 就職活動中の学生からしばしば「社風」という言葉を聞きます。しかしながら、いい面も悪い面もその会社の本当の社風は同じ空気に触れてみて初めてわかることばかりです。もちろん、やりたい分野や給料・勤務地など人によって大切にするポイントは様々ですが、ぜひ就職活動前に興味がある会社に訪問してみてください。全国には愛媛大学のOB・OGがいます。OB・OGだからこそ、お伝えできる本当の会社が見られると思います。大学生活は長いようで終わってみると短かったと感じるものです。ぜひ、学業、就職活動そして遊びを全力で楽しんでください。

片山 直道さん

坪田 沙希さん
株式会社 第一コンサルタント 勤務
2015年卒業

① 小さい頃にしまなみ海道が開通し、家族で歩いて渡ったことが今でも思い出となっています。現在、私が会社で関わっている分野は全く違いますが、しまなみ海道が土木の道を目指すきっかけとなりました。

② 卒業した後で気付きましたが、サークル活動を通して、団体の運営や外部の方とのやりとりをしたことで、就職する前から社会人の疑似体験をしていました。たかがサークル活動なのかもしれませんが、この体験は非常に貴重であったと思います。

③ 私が学生の時は社会人になった自分がイメージできず、ただ「なんとなく」で就職活動をしておりました。真剣に自分と向き合っていなかったため、仕事が大変そうであっても自分の進路をしっかり考えて歩んでいる同級生たちの姿が輝いて見えて、「私は駄目だなあ」と自分の状況と比較し辛い時期もありました。辛い経験を通して、はじめて自分の人生とちゃんと向き合おうと決心し、縁があって現在の会社に就職しています。「うまくいっていない、こんなはずではなかった」となってしまうと原因を外に求めてしまいがちですが、原因はまぎれもなく自分です。逆に、自分次第で状況はいくらでも変わります。後悔しないためには、自分と向き合うことが何よりも大切だと学びました。家族や先輩、先生からのおすすめする会社を教えてもらったり、アドバイスしてくれたりすると思いますが、選ぶのは自分です。就職活動を絶対失敗してはいけない!と言いたいわけではなく、たとえ失敗したとしても、その時はどうしたいのか自分に問いかけてみたらいいです。人生の主役は自分です。「楽しそうだな、面白そうだ」とわくわくする道をぜひ選んでみてください。

坪田 沙希さん

石川 恭史さん
西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社 勤務
2010年卒業

① 子供の頃から好きだったモノづくりに携われること、生まれ育った四国に貢献できること、この2点が今の仕事を目指したきっかけです。

② 論理的な思考力と忍耐力です。卒業論文を完成させるまでの一連の思考や苦労は今の自分にとって、大きな財産になっています。ご指導頂いた先生方には今でも感謝しています。

③ 就職には不安がつきものだと思いますが、人生を左右する大きな岐路の1つだと思うので、精一杯悩み抜いて決断してください。勤務地や給与、各種手当、福利厚生等、重要視する事柄は各々異なると思いますが、自分のやりたい事(やりたかった事)が出来るかどうかも考慮してください。なお、当社には愛媛大学のOB/OGが15名(博士号を含めると19名)在籍しています。OB/OG訪問、企業説明会の実施など、積極的に受け付けておりますので、社内の雰囲気を味わう良い機会だと考えて、まずは連絡してみてください。ざっくばらんに様々な話が聞けると思いますよ!最後に、私からのアドバイスを1つ。“ 就職活動を含めて、残りの学生生活を思いっきり楽しんでください!” 今しか出来ないことがたくさんあると思います。後悔の無いよう、やれることは極力やり切りましょう!

石川 恭史さん

麻生 雅之さん
西日本電信電話株式会社 勤務
2014年卒業

① 東日本大震災のボランティア活動を通して、人と人とをつなぐ通信設備の大切さを強く感じました。この経験から、通信と地域社会に貢献できる仕事に携わりたいと思い、今の仕事に就くことを目指しました。

② 研究室生活で先生方に鍛えて頂いた力は、仕事でも役立っています。先日、弊社内約700人規模の会議において司会をしましたが、堂々と努めることができました。

③ (在学生の皆さまへ)大学生活は、一言で言えば自由です。勉強、部活、アルバイトなど大学生活でしかできないことを一生懸命していただければと思います。でも、少しの時間で構いません。大学卒業後の将来について、少し考えてみてはどうでしょうか。昨日までとは違う大学生活を過ごすことができると思います。そして、何かに悩んだとき、環境建設工学科には、親身に相談にのってくれる先生方、職員の方、先輩方がいます。遠慮することなく、足を運んでみて下さい。私は、いろんな方のところへ相談に行き、迷惑をかけていました。例えば、大学3年の研究室選択、4年の就職・進学の選択、修士1年の就職活動等です。多くの人に相談し意見を聞き、自分にとって最善の選択をして、有意義な大学生活を送っていただければと思います。 (就職活動をはじめる皆さまへ)就職活動は、人生のターニングポイントの一つだと思います。これまでの経験、自分の強みと弱み、将来像など、自己分析をしっかりした上で自分に合致する会社選びをして頂ければと思います。また私の経験上、就職活動は、1人では思うように進まないことがあると思います。エントリーシートの作成や面接練習など、多くの人を巻き込んで取り組んでみてはどうでしょうか。そして、悔いの残らない就職活動をしていただければと思います。最後に、就職活動も大切ですが、残りの大学生活も楽しく有意義に過ごしていただければと思います。

麻生 雅之さん

電力

電力業界に勤務し活躍している卒業生に聞きました!

独立行政法人

独立行政法人に勤務し活躍している卒業生に聞きました!

金融

銀行等金融業界にて活躍している卒業生に聞きました!

情報・通信

ソフトウェア開発等情報処理業界に勤務し活躍している卒業生に聞きました!

進学

他大学に進学し活躍している卒業生に聞きました!

就職・進路

当コースでは、一人ひとりの進路が決まるまで、熱心にサポートしています。

2019年就職・進路

学部卒なら

大成建設、竹中土木、五洋建設、前田建設工業、熊谷組、鴻池組、戸田建設、広成建設、日本国土開発、今治造船、三浦工業、日本通運、広島電鉄、双葉鉄道工業、JFE商事、伊予銀行、四国銀行、NTT西日本、シアテック、NJS、第一コンサルタンツ、中電技術コンサルタント、西日本高速道路エンジニアリング四国、芙蓉コンサルタント、四電技術コンサルタント、国土交通省、経済産業省、防衛省、東京特別区(杉並区)、愛媛県、徳島県、高知県、岡山県、島根県、松山市、岡山市、広島市、今治市、倉敷市、洲本市、東温市、河南町、他

大学院卒なら上記に加え

鹿島建設、清水建設、IHIインフラシステム、川崎重工業、横河ブリッジホールディングス、奥村組、オリエンタルコンサルタンツ、長大、復建調査設計、JR東海、JR西日本、NEXCO西日本、JB本四高速、愛媛県、奈良県、福岡県、大阪市、高知市、新居浜市、他

免許・資格

資格取得が就職を優位にし、未来のキャリアアップへ導いてくれます。 指定科目を取得することで、学科試験の一部が免除される資格や、 卒業後に実務経験を積むことで取得できる資格には次のようなものがあります。

教育職員免許 (教育職員免許法)

所定の単位を修得すれば、教育職員免許状が授与されます。

技術士 (技術士法)

第1次試験(技術士補)を受験・合格し、技術士補(修習技術者)となった後、定められた期間の実務経験により、第2次試験(技術士)を受験することができます。
【主務官庁 文部科学省】

安全管理者(労働安全衛生規則)

工学部卒業生で2年以上産業安全の実務に従事した経験を有し、定められた研修を修了することで安全管理者に就任できます。
【主務官庁 厚生労働省】

測量士(測量法)

在学中に測量に関する科目を修得し、卒業後1年以上測量に関する実務の経験を有する者は、願い出により測量士の資格を受けることができます。在学中に測量に関する 科目を修得した者は、願い出により測量士補の資格を受けることができます。
【主務官庁 国土交通省】

土木施工管理技士(建設業法)

社会基盤工学コースの卒業生で、卒業後3年以上の実務経験を有する者は1級土木施工管理技士試験を、卒業後1年以上の実務経験を有する者は2級土木施工管理技士試験を受験できます。社会デザインコースの卒業生で、在学中に所定の科目・単位数を修得し、卒業後3年以上の実務経験を有する者は1級土木施工管理技士試験を、卒業後1年以上の実務経験を有する者は2級土木施工管理技士試験を受験できます。
【主務官庁 国土交通省】

建設機械施工技士(建設業法)

社会基盤工学コースの卒業生で、卒業後3年以上の実務経験を有する者は1級建設機械施工技士試験を、卒業後1年以上の実務経験を有する者は2級建設機械施工技士試験を受験できます。社会デザインコースの卒業生で、在学中に所定の科目・単位数を修得し卒業後3年以上の実務経験を有する者は1級建設機械施工技士試験を、卒業後1年以上の実務経験を有する者は2級建設機械施工技士試験を受験できます。
【主務官庁 国土交通省】

建築施工管理技士(建設業法)

社会基盤工学コースの卒業生で、卒業後3年以上の実務経験を有する者は1級建築施工管理技士試験を、卒業後1年以上の実務経験を有する者は2級建築施工管理技士試験を受験できます。社会デザインコースの卒業生で、在学中に所定の科目・単位数を修得し、卒業後3年以上の実務経験を有する者は1級建築施工管理技士試験を、卒業後1年以上の実務経験を有する者は2級建築施工管理技士試験を受験できます。
【主務官庁 国土交通省】